オンライン説明会2023年11月27日 15:15

「球磨の黒豚6次産業化ファンド」説明会のご視聴はこちらから!

オンライン説明会「球磨の黒豚6次産業化ファンド」を開催いたしました!

/data/blog/archive/original/28502.jpg

2023年11月23日(木)、「球磨の黒豚6次産業化ファンド」事業者である株式会社球磨の黒豚、椎葉 聖 氏に事業についてご紹介いただく説明会を開催いたしました!
説明会にご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

ブランド豚「球磨の黒豚」のこだわりや魅力、飲食店の状況など、事業についてたっぷりお伝えいただきました。
実際に「球磨の黒豚」が味わえる旅館や今後連携を強化していく焼酎蔵なども具体的にご紹介。
事業にかける熱い想いをお届けしています。

内容は以下からご視聴頂けますので、当日参加できなかった皆様、改めてご視聴されたい皆様など、ぜひご視聴ください!


 

この記事だけを表示

オンライン説明会2023年11月1日 17:30

【11月23日開催】オンライン説明会「球磨の黒豚6次産業化ファンド」

現在、弊社にて募集中の「球磨の黒豚6次産業化ファンド」のオンライン説明会を開催いたします。

本説明会では、「球磨の黒豚6次産業化ファンド」についてのご説明と、ファンドの事業者である株式会社球磨の黒豚 取締役 椎葉 聖氏に、事業へ挑戦する想いや今後の展望についてお話を伺う予定です。
 
/data/blog/archive/original/28445.jpg
 
熊本県球磨郡あさぎり町の養豚業者である株式会社球磨の黒豚では、自社ブランド豚『球磨の黒豚』を飼育されています。「一人でも多くの人々に感動を届ける」を合言葉に、30年以上、手間ひまかけて健康的に黒豚を育て、安全で美味しい黒豚を届けてこられました。
 
今回、水害からの復興が進む人吉で加工場及び飲食店を新設することで、「球磨の黒豚」の更なる楽しみ方をご提案し、付加価値の向上に努めるとともに、「地域の魅力を提供できる場所」の実現に取り組まれています。
 
◆イベント情報
・当日スケジュール:
 第一部|グローカル・クラウドファンディング募集ファンド 「球磨の黒豚次産業化ファンド」概要
 第二部|「球磨の黒豚6次産業化ファンド」事業者 株式会社球磨の黒豚の取組みについて
・日時:2023年11月23日(木)19:00~19:30 
    (質疑応答の内容によっては延長となる場合がございます)
・参加費:無料
・定員:100名
・形式:Zoomを使用します。イベントの視聴及びテキストでの質問が可能です。
    (視聴者の映像・音声は発信されません)
 
 


*二次元コードからもお申込みいただけます。
/data/blog/archive/original/28468.jpg


◆登壇者
・株式会社球磨の黒豚 取締役 椎葉 聖
・株式会社グローカル・クラウドファンディング
 
◆ファンド概要
「球磨の黒豚6次産業化ファンド」
 https://www.glocal-cf.com/fund/detail/6015

◆注意事項
 ・本イベントでは、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
 ・イベント内容が変更になる場合がございます。

この記事だけを表示

オンライン説明会2023年10月24日 11:00

10/19オンライン説明会はこちらから視聴できます!

オンライン説明会「エシカルくまもとあか牛ファンド」を開催いたしました!

/data/blog/archive/original/28399.jpg

2023年10月19日(木)、「エシカルくまもとあか牛ファンド」の事業者であるオークツ株式会社代表、大江貴志氏に事業についてご紹介いただく説明会を開催いたしました!
説明会にご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

説明会では、事業について大変詳しく解説いただき、本取り組みの魅力をたっぷりお伝えいただきました。
またこの説明会だからこそご紹介いただいた旬なイベント情報や質疑応答への回答もして頂きました。

当日の内容は、以下からご視聴頂けますので、当日参加できなかった皆様、改めてご視聴されたい皆様など、ぜひご視聴ください!
 

この記事だけを表示

イベント情報2023年10月4日 12:00

【10月19日開催】オンライン説明会「エシカルくまもとあか牛ファンド」

現在、グローカル・クラウドファンディングとセキュリテにて募集中の「エシカルくまもとあか牛ファンド」のオンライン説明会を共同開催いたします。

本説明会では、「エシカルくまもとあか牛ファンド」についてのご説明と、「熊本・阿蘇から赤身と旨みの褐毛和牛を持続可能に供給したい!」との想いを持つ、オークツ株式会社 代表 大江 貴志氏に、対象事業への想いや今後の展望についてお話を伺う予定です。
 
/data/blog/archive/original/28399.jpg
 
オークツ株式会社は、産学官連携による「くまもとあか牛プロジェクト」の運営を支援しながら阿蘇近郊の肥育農家と協力し、生産から小売まで一気通貫の「全量トレーサビリティ」を実現した透明性の高い新たな和牛流通モデルの構築にチャレンジしています。
 
本ファンドの対象事業である「エシカルくまもとあか牛プロジェクトにおけるくまもとあか牛販売事業」に至るまでの道のりや事業進捗などを詳しくお話しいただきます。
 
◆イベント情報
・当日スケジュール:
〔第一部〕
セキュリテ グローカル・クラウドファンディング共同募集
「エシカルくまもとあか牛ファンド」概要
〔第二部〕 
「エシカルくまもとあか牛ファンド」
事業者 オークツ株式会社の取組みについて
・日時:2023年10月19日(木)19:00~19:30
(質疑応答の内容によっては延長となる場合がございます)
・参加費:無料
・定員:100名
・形式:Zoomを使用します。イベントの視聴及びテキストでの質問が可能です。
(視聴者の映像・音声は発信されません)
 
 


*二次元コードからもお申込みいただけます。
/data/blog/archive/original/28415.jpg


◆登壇者
・オークツ株式会社 代表 大江 貴志
・ミュージックセキュリティーズ株式会社 取締役、株式会社グローカル・クラウドファンディング 取締役 渡部 泰地
・株式会社グローカル・クラウドファンディング 代表取締役 都えみ
 
◆ファンド概要
「エシカルくまもとあか牛ファンド」
 https://www.glocal-cf.com/fund/detail/6017
「褐毛和牛くまもとあか牛ファンド」
 https://www.securite.jp/fund/detail/8113
 
◆注意事項
 ・本イベントでは、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
 ・イベント内容が変更になる場合がございます。

この記事だけを表示

オンライン説明会2023年9月26日 11:45

9/19オンライン説明会はこちらから視聴可能です!

オンライン説明会「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」を開催いたしました!

/data/blog/archive/original/28372.png

2023年9月19日(火)、「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」について事業者である阿蘇さとう農園の代表、佐藤智香氏に「阿蘇への想い」や「事業の進捗」についてのお話を伺う説明会を開催いたしました!
説明会にご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

説明会では、佐藤さまから羊肉の畜産・販売先、その他事業の展望など、この説明会でしか知ることのできないお話もして頂きました。

当日の内容は、以下からご視聴頂けますので、当日参加できなかった皆様、改めてご視聴されたい皆様など、ぜひご視聴ください!
 


来月も、事業者を交えてのオンライン説明会を開催予定です!
後日詳細をお知らせいたしますので、ぜひご確認ください。
 

この記事だけを表示

お知らせ2023年9月7日 17:20

募集開始「身近な森の音楽会2023」

新プロジェクトスタートのご案内

 
身近な森の音楽会 によるプロジェクトが
今年もスタートしました!

身近な森の音楽会2023
~おかえり!ふるさと龍田で音楽を~

/data/blog/archive/original/28379.jpg

詳しくは、こちらをご覧ください。

この記事だけを表示

イベント情報2023年9月4日 15:30

【9/19開催】オンライン説明会「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」

現在、グローカル・クラウドファンディングとセキュリテにて募集中の「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」「『阿蘇いろひつじ』ファンド」のオンライン説明会を共同開催いたします。

本説明会では、「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」についてのご説明と、「羊と共に1000年先の人々に阿蘇の草原と暮らしを残したい!」との想いを持つ、阿蘇さとう農園 代表 佐藤智香氏に、阿蘇への想いや事業内容についてのお話を伺う予定です。
 
/data/blog/archive/original/28372.png
 
阿蘇さとう農園は、古くから農業や畜産業が盛んな熊本県阿蘇市で阿蘇高菜の種を使ったマスタード『阿蘇タカナード』の開発及び製造販売などを通し、地域資源の新たな価値を生み出す取り組みをおこなってきました。
 
本ファンドの対象事業である「羊の畜産および食肉加工販売事業」に至るまでの道のりや、今後の展望などをお話戴きます。
 
◆イベント情報
・当日スケジュール:
第一部
セキュリテ グローカル・クラウドファンディング共同募集
「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」概要
第二部 
「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」
事業者 阿蘇さとう農園の取組みについて
・日時:2023年9月19日(火)18:00~18:30
(質疑応答の内容によっては延長となる場合がございます)
・参加費:無料
・定員:100名
・形式:Teamsを使用します。イベントの視聴及びテキストでの質問が可能です。
(視聴者の映像・音声は発信されません)
 

 


*QRコードからもお申込みいただけます。
/data/blog/archive/original/28374.jpg

◆登壇者
阿蘇さとう農園 代表 佐藤 智香
ミュージックセキュリティーズ株式会社 取締役、株式会社グローカル・クラウドファンディング 取締役 渡部 泰地
株式会社グローカル・クラウドファンディング 代表取締役 都えみ
 
◆ファンド概要
「千年先の人びとへつなぐ『阿蘇いろひつじ』ファンド」
 https://www.glocal-cf.com/fund/detail/6025
「『阿蘇いろひつじ』ファンド」
 https://www.securite.jp/fund/detail/8114
 
◆注意事項
 ・本イベントでは、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
 ・イベント内容が変更になる場合がございます。
 

この記事だけを表示

お知らせ2023年8月10日 12:15

募集開始「ひとりでも多くの人の心に~映画「骨なし灯籠」を届けたい!」

新プロジェクトスタートのご案内

 

熊本やまが映画プロジェクト による
新しいプロジェクトがスタートしました!


ひとりでも多くの人の心に~映画「骨なし灯籠」を届けたい!
熊本・山鹿から『いのちと再生の物語』を、日本全国そして世界へ
 
/data/blog/archive/original/28310.jpg

詳しくは、こちらをご覧ください。

この記事だけを表示

プレスリリース2023年7月3日 09:00

「九州の夢!真夏の応援キャンペーン」の実施について

/data/blog/archive/original/28247.png
 


九州の夢!真夏の応援キャンペーン
対象ファンドへの投資で最大3,000円分のデポジットをプレゼント!

グローカル・クラウドファンディングの会員登録及び本人確認(投資家登録)を完了されているお客さまが、対象ファンドへ投資いただくことで最大3,000円分のデポジットをプレゼント致します。

 

〔キャンペーン詳細〕
 
キャンペーン名  九州の夢!真夏の応援キャンペーン
期間 2023年7月3日(月)~8月31日(木)
キャンペーン対象    キャンペーン期間中、以下のAおよびBの条件を満たしたお客さまにデポジットをプレゼントいたします。
※デポジットとは、当社サイト上でご利用いただけるお預かり金(支払留保金)です。
※デポジットお受け取りには、サイト上で本人確認手続きが必要です。詳しくは留意事項をご確認ください。


【A】
指定3ファンド(事業投資型クラウドファンディング)の中から1万円以上投資いただいた方へ、デポジット1,000円分をプレゼント!
※指定ファンド:①ビールブルワリーのある街づくりファンド②球磨の黒豚6次産業化ファンド③ペットの健康を守る花咲たもぎ茸ファンド
※2023年4月1日~8月31日までの投資が対象となります。


【B】
全ファンド(事業投資型クラウドファンディング)の中から、3ファンド以上投資いただいた方へ、デポジット2,000円分をプレゼント!
※対象ファンド:キャンペーン期間中に募集しているファンド全て
※2023年4月1日~8月31日までの投資が対象となります。
参加方法 対象ファンドの中から投資先を選択し、投資手続きを実施。
※キャンペーン期間中に本人確認(投資家登録)手続き及び投資金の振り込みまで完了していること
※投資家登録には本人確認が必要です。本人確認には最短翌営業日~最長2週間程度の時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。

 >>会員登録・投資家登録はこちらから
 >>募集中のファンドはこちらから

※キャンペーンチラシはこちらよりご覧ください。


〔プレゼント配布方法〕
・キャンペーン期間終了後に集計し、対象者の支払留保金へのご入金によって配布いたします。支払留保金の詳細については、会員登録後のマイページ>「支払留保金のご利用」からご確認ください。
・デポジットのお受け取りには本人確認(投資家登録)が必要です。本人確認には最短翌営業日~最長2週間程度の時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。

 

〔プレゼントの配布時期〕
・対象者への通知および、プレゼントの配布は、キャンペーン終了後の2023年9月中旬を予定しております。
※通知及び配布は諸事情により多少前後する場合もございますことをあらかじめご了承ください。
 

〔その他ご留意事項〕
・本キャンペーンは弊社の都合により予告なく変更もしくは終了する場合があります。

・対象条件を満たした投資をいただいているお客さまが対象となります。

・2023年4月1日~8月31日までの投資が本キャンペーン対象となりますので、予めご了承ください。

・本キャンペーンによるプレゼントを受け取る権利は、お一人様につき1回までとさせていただきす。

・同一人物による複数のメールアドレスを使用しての複数応募が行われていると弊社が判断した場合、プレゼントを受ける権利をすべて無効とさせていただく場合がございます。

・その他、当社が不正とみなした場合は当選対象外とさせていただきます。

・プレゼント内容は対象者本人に限り有効であり、ご家族を含む第三者へ譲渡または換金をすることはできません。

・ご応募の際の通信費等およびそれに付随する一切の費用は、全て応募者のご負担となります。

・本キャンペーンに関するお問い合わせは、下記の「本キャンペーンに関するお問い合わせ」より承ります。

・応募者からいただいた全ての個人情報は、弊社の「個人情報保護基本方針」に基づき取り扱います。



>>本キャンペーンに関するお問い合わせ

>>会員登録・投資家登録はこちらから

>>募集中のファンドはこちらから
 

/data/blog/archive/original/28246.png

この記事だけを表示

プレスリリース2023年6月19日 16:30

募集開始「美味しいカレーで、顔が見える支援の輪を広げたい!」

新プロジェクトスタートのご案内


熊本市中央区内坪井町の「地域食堂 Bond curry」による新しいプロジェクトがスタートしました!
 
美味しいカレーで、顔が見える支援の輪を広げたい!
~ご支援の分だけ、地域の子どもたちのカレーに。「地域食堂 Bond curry」でイベント開催!~
/data/blog/archive/original/28233.jpg

詳しくは、こちらをご覧ください。

この記事だけを表示