南国のごちそう、ひとくちで広がるトロピカル体験
~朝採れ直送!旬のパッションフルーツをご自宅へ~
プレミアム8個コース/20個コース 売切終了のご案内
たくさんの温かいご支援をいただき、改めまして心より感謝申し上げます。
~採れたてパッションフルーツの販売について~
今年は梅雨明けが早く、旬のピークが前倒しになったため、少し早いですがこのタイミングで、プレミアム8個と20個コースの販売を終了させていただきます。
ご購入いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
ですが...!
規格外品20個コースと冷凍パッションフルーツ2kgコースは、引き続き販売中です。
<規格外品20個コース>
規格外品だからこそお得に楽しめる、とれたてパッションフルーツ 20個セットです。
品質に影響はありませんが、若干の傷があり、正規品としては流通できないものをお送りいたします。
<冷凍パッションフルーツ2kgコース>
採れたてを瞬間冷凍!
冷凍パッションフルーツ2kg(パッションフルーツ 約60個分)です。
スムージーやスイーツ、ドレッシングなど幅広く使える大容量パックです。
ぜひこの機会にご賞味いただけますと幸いです。
プロジェクト概要
突然ですが、みなさんは パッションフルーツ を食べたことがありますか?
太陽の恵みをたっぷり受けて育った、南国生まれのパッションフルーツ。
ひとくち頬張れば、香り高く濃厚な甘みと爽やかな酸味 が口いっぱいに広がり、まるで 南の島にいるかのような贅沢なひととき をお楽しみいただけます。
そのままスプーンですくっても、ヨーグルトやアイスクリームなどへのトッピングにも相性抜群。
毎日の食卓とあなたの生活が華やかに彩られること、間違いなしです!
ご挨拶
はじめまして。株式会社大隅フルーツ代表の秋山大樹です。鹿児島県南大隅町、本土最南端にある自社農園で、南国の太陽と潮風に育まれた、香り高く甘酸っぱいパッションフルーツを、わが子のように大切に育てています。

本プロジェクトでは、本土最南端の鹿児島県大隅町の大ぶりなパッションフルーツを限定販売します。今回限りの特別価格で、1番美味しいこのタイミングに、“朝採れ直送”でお届けいたします!
自宅用だけではなく、贈答用としてもご用意できますので、“お中元としてのご活用” や周りの方々と一緒にお楽しみいただけます。
この機会に、こだわりの独自栽培で大切に育てる、一風変わった「伸び伸びパッション」をぜひお召し上がりください!

「いつでも食卓にフルーツを」をモットーに、パッションフルーツがもっと身近な果物になることを目指し、全国へ届ける第一歩として、手に取っていただけると嬉しいです。
こだわりの栽培方法
~「のびのび育つ樹」と「樹上完熟」の工夫~
一般的なパッションフルーツは150〜180cmほどの高さで栽培されますが、あえて250cmの高さまで伸ばし、さらに横に250cm広げ、全長5mに達する“のびのび育つ樹”を育成しています。
この手法は、樹の管理に手間も時間もかかりますが、風通しがよくなり、光がしっかり届くため、パッションフルーツ実は大きく、糖度は約18度に達します。
さらにもう一つのこだわりが、“ 樹上完熟 ”。
本来、パッションフルーツは熟すと自然に落ちてしまいますが、洗濯ばさみで茎をやさしく止めて落下を防ぎ、ギリギリまで樹上で完熟させます。落ちた果実は販売せず、本当に美味しい状態のものだけをお届けしています。
手間をかけ、時間をかけて育てたからこそ生まれる、とっておきの一粒をぜひ一度味わってみてください。
パッションフルーツのチカラ
パッションフルーツの嬉しいところは美味しいだけではなく、手軽に栄養を補えるスーパーフード ということ。
「どこかなんとなく不調」を感じている方にぴったりです。
果実にたくさん含まれている種には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、ぷるぷるの実と一緒にお召し上がりください。
あなたの日常にパッションフルーツのやさしさを取り入れてみませんか?
パッションフルーツの美味しい食べ方
実は、パッションフルーツは時間とともに味わいが変化するフルーツです。
採れたてフレッシュな酸味と、1週間ほど置いたあとの甘味が増した熟成状態。
この2パターンをぜひ食べ比べていただきたいです!
意外と好みが分かれるので、ぜひ自分好みの ベスト熟れ加減 を見つけてみてくださいね。
基本の食べ方は、包丁でカットして、スプーンですくって食べるだけ!
そのままでも十分美味しいですが、アレンジを加えるとさらに楽しみが広がります。
アイスクリーム、ヨーグルト、牛乳など相性抜群です!
お料理好きな方には、ジャムやジュース、スイーツへの加工もおすすめです(^^)
パッションフルーツの美味しさと栄養素を長期保存できます♪
これまでの歩みと想い
私は鹿児島県志布志市有明町の出身で、大学卒業後より多くの人生経験を積みたいと上京し、東京のホテル業界で15年間勤務しました。企業人として経験を積む中で自分の力を地方創生に活かせないかと考え、ご縁があり地元に近い鹿児島県肝属郡南大隅町へ地域おこし協力隊として家族5人で移住いたしました。ホテル業界では、チーフマネージャーとして多くの部下を指導しながら、国内外のお客様へのおもてなしに力を注ぐ日々を送っており、その経験はいまでも私の礎となっております。
そんな私が農業の道を選んだのは、コロナ禍で自身の人生を見つめ直す機会があったこと、そして南大隅町で出会った完熟パインアップルに感動したことがきっかけでした。
「人に喜んでもらうこと」が何より好きだったホテルマン時代。
今はその想いを、農業という形で届けていきたいと思っています。
私の農業は、ビニールハウスを購入し、まっさらな圃場に自分で育てた小さな苗を植えるところから始まりました。
現在は33アール(約3,300㎡)のビニールハウスでパッションフルーツを、
そして13アール(約1,300㎡)でパインアップルを栽培しています。
皆さんの食卓へお届けするために、今年はさらに10アールを増設予定です。
果樹栽培は簡単ではありませんが、ひとつひとつの実に向き合うことで、食べた方に感動を届けたい。
そんな想いで日々畑に立っています。
南国の太陽と海風の恵みを受けたフルーツを全国へ届け、皆さんに喜んでいただくことが私の目標です。
プロジェクトのきっかけと目的
このプロジェクトは、「見た目だけ」で市場に出せないパッションフルーツを救いたい という思いから始まりました。パッションフルーツは国内ではまだ生産量が少なく、需要に対して供給が追いついていないのが現状。
ですが、市場ではわずかな傷や形のばらつきといった理由だけで“規格外”とされる果実は返品対象。

このように形がいびつで皮がボコボコしていても、中身はたっぷり詰まっており、味もまったく問題はありませんが、市場には流通できずに廃棄されてしまうこともあります。
この状況を変えたい、それがこのプロジェクトを始めた原点です。
クラウドファンディングを通じて、まずは多くの方にパッションフルーツの魅力や、規格外品の持つ可能性を知っていただきたいと考えています。実際に味わっていただくことで、ファンを広げていけたら嬉しいです。
そして将来的には、「見た目だけ」で判断されることなく、美味しさで選ばれる果実として届けられるように、地域の他の生産者とも連携しながら、規格外品を活かす新たな販路の開拓にもつなげていきたいと思っています。
持続可能な生産体制をつくり、フードロス削減にもつながる、そんな第一歩になることを信じています。
今後の展望
本プロジェクトでご支援いただいた資金は、自社で栽培・販売するパッションフルーツのブランド化に向けた 商標登録申請の費用および加工食品製造販売の準備 などに充てさせていただきます。より多くの方に安心して選んでいただける果物を目指し、ブランドの信頼性を高める第一歩として取り組んでまいります。

リターン商品の紹介
本クラウドファンディング限定セットをご用意しています。ご自宅用だけではなく、今年のお中元に、南国の香り広がるパッションフルーツを贈ってみませんか?
暑い季節にぴったりの、甘酸っぱくてジューシーな味わいは、特別感のある贈りものとしておすすめです!
※贈答用の熨斗を無料でお付けします。
※お中元のお申込みは、お申込の際に入力フォーム内 “その他連絡事項” に『お中元希望』と入力のうえ、以下発送指定を記入ください。
※発送希望日の7日前までに申込及び代金支払の完了をお願いいたします。
※受取期間は、募集期間中に限ります。
① プレミアム8個コース
朝採れ直送!採れたてパッションフルーツ8個入り。
定価4,500円のセットを、限定価格 3,000円(税込・送料込)で販売します。
② プレミアム20個コース
採れたてパッションフルーツを20個詰めました。
ご家族やご近所さんとのシェアにちょうどいい。
「ちょっと分けてあげたい」そんな時にもぴったりのサイズ感です♪
定価8,000円のセットを、限定価格 5,000円(税込・送料込)で販売します。
③ 規格外品20個コース
規格外品だからこそお得に楽しめる、とれたてパッションフルーツを20個詰めました。
味はプレミアム品と遜色ないので、お得にたくさんお召し上がりいただけます。
4,000円(税込・送料込)で限定販売します。
④ 冷凍パッションフルーツ 2kgコース
採れたてを瞬間冷凍!
冷凍パッションフルーツ2kg。
スムージーやスイーツ、ドレッシングなど幅広く使える2kgパックです。
10,000円(税込・送料込)で限定販売します。
発送スケジュール
お申込みとご入金が確認でき次第、順次、朝に収穫した新鮮なパッションフルーツをその日のうちに発送いたします。受取の日時指定がございましたら、お申込の際に入力フォーム内 “その他連絡事項” に入力をお願いいたします。
※受取希望日の7日前までに申込及び代金支払の完了をお願いいたします。
※受取期間は、募集期間中に限ります。
リターンの履行はできる限りスムーズに行い、皆様に最高の状態でお届けできるよう努めてまいります。
応援コメント
テレビや雑誌などの多数のメディアで紹介されている「スイーツ店 31°C LINE 花子オーナー 山下様」に応援コメントをいただきましたので、ご紹介いたします。皆様へのメッセージ
まだまだ馴染みの薄いパッションフルーツなどの熱帯果樹ですが、私たちはそのおいしさと栄養価の高さに大きな可能性を感じています。
このクラウドファンディングをきっかけに、より多くの方にその魅力を知っていただけたら嬉しいです。
今後は、日本一の生産量を目指し、地域に根ざした農業で持続的に果樹を届けられるよう企業努力を続けてまいります。
「熱帯果樹をもっと身近に」その想いを胸に、これからも挑戦を続けていきますので、応援のほどよろしくお願いいたします!
株式会社大隅フルーツ
秋山 大樹
なお、本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お礼の品をお届けします。
- 2025年9月2日 12:26ご支援いただいた皆さまへの御礼
-
ご支援いただいた皆さまへ
この度は、私たちのクラウドファンディングに温かいご支援を賜り、誠にありがとうございました。
おかげさまで
371,000円(目標金額:300,000円)のご支援をいただき、無事に募集期間を終了することができました。
皆さまからのご支援を活かし、今回の売上をもとに3つの商標登録を出願しております。
・大隅宝玉
・大隅ジュエル
・りり恋
(画像は「りり恋」のイメージ。鹿屋女子高の生徒に依頼した作品です)
これらのブランド名を通じて、今後も地域発の商品を全国に届けていきたいと考えております。また、私たちの主力となる加工食品も完成させることが出来ました。
近日中に販売を開始できる見込みです。
具体的な販売開始日や購入方法については、改めて弊社ホームページにおいてご案内させていただきますので、ぜひ楽しみにお待ちください。
皆さまのご支援とご期待に応えられるよう、引き続き誠心誠意取り組んでまいります。
今後とも応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
株式会社大隅フルーツ
代表取締役 秋山大樹
取締役 秋山淑恵 - 2025年8月19日 22:16生産者がおしえる最高の食べ方
-
生産者おすすめのパッションフルーツの食べ方
南国の香りあふれるパッションフルーツ。
見た目も味わいも魅力的なこのフルーツには、さまざまな楽しみ方があります。
ここではいつもたくさん食べている生産者ならではのおすすめの食べ方をご紹介します。
まずはそのままで
パッションフルーツといえば、やはり一番シンプルな食べ方が王道です。
半分にカットしてスプーンですくうだけで、甘酸っぱい果汁とプチプチした種の食感をダイレクトに味わえます。酸味を強く感じる時は、ここに砂糖や黒砂糖を少し混ぜても美味しいですよ。
それでも酸味が苦手な方にはアレンジを
酸味が少し強いと感じる方は、アイスクリームにトッピングしたり、ジュースと混ぜたりするのがおすすめ。
まろやかさが加わり、プチプチした種もデザート感覚で楽しめます。
加工して一年中楽しむジャムやバターに加工すれば、パッションフルーツは長期保存が可能になります!!
トーストやヨーグルトに合わせて、旬を過ぎても一年中その風味を楽しむことができます。
意外な人気の飲み方 ― 牛乳割り・焼酎割り現地でも人気のある食べ方が、牛乳や焼酎と混ぜる方法。
牛乳とまぜると酸味とまろやかさが絶妙に調和し、自作のジャムと混ぜればラッシーのようなトロピカルヨーグルトドリンクのような味わいに。
焼酎は半分に割ったパッションフルーツに注ぐだけで、最高級のカクテルになりますよ。
規格外のパッションフルーツは、ジャムやジュースづくりに最適です。
販売は8月末までとなりますので、この機会にぜひオリジナルのパッションフルーツを使用した加工品に挑戦してみませんか! - 2025年8月8日 17:12プレミアム8個コース/20個コース 売切終了のご案内
-
プレミアム8個コース/20個コース 売切終了のご案内
たくさんの温かいご支援をいただき、改めまして心より感謝申し上げます。
~採れたてパッションフルーツの販売について~
今年は梅雨明けが早く、旬のピークが前倒しになったため、少し早いですがこのタイミングで、プレミアム8個と20個コースの販売を終了させていただきます。
ご購入いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
ですが...!
規格外品20個コースと冷凍パッションフルーツ2kgコースは、引き続き販売中です。
<規格外品20個コース>
規格外品だからこそお得に楽しめる、とれたてパッションフルーツ 20個セットです。
品質に影響はありませんが、若干の傷があり、正規品としては流通できないものをお送りいたします。
<冷凍パッションフルーツ2kgコース>
採れたてを瞬間冷凍!
冷凍パッションフルーツ2kg(パッションフルーツ 約60個分)です。
スムージーやスイーツ、ドレッシングなど幅広く使える大容量パックです。
ぜひこの機会にご賞味いただけますと幸いです。
- 2025年8月6日 22:44パッションフルーツが染める やさしい色の魔法
-
8月6日時点で115%の達成率になりました!!
ご支援いただいた資金は、以下の取り組みに活用させていただきます。
①弁理士を通じて特許庁へ3件の商標登録を出願しました。
今後、登録が許可された際の登録料に充てさせていただきます。
商標名は、近々お披露目予定です。
②現在はパッションフルーツの中身を使ったジャム、皮を使った染め物にも挑戦中!!
それらの商品化にかかる費用(冷凍庫・パウチなど様々)にも活用させていただきます。
ジャムなどの加工品は、手に取りやすい価格を目指しています。
規格外品も無駄なく活用できますし、何より全国に一年中パッションフルーツの味をお届け出来る見込みです。自然の色を、暮らしの中に
染め物は、パッションフルーツの皮から出る自然でやさしい色合いがとてもきれいで
バイトの高校生たちにも「かわいい!」と好評のため手応えを感じています。
(紫色が好きな私の娘も「こんな紫が一番好き!!」と太鼓判です。)
それぞれ商品化予定ですのでぜひ多くの方に手に取っていただけたら嬉しいです。
次回は
パッションフルーツ生産者が教える、これがおすすめのパッションフルーツの食べ方!!です。
地元の人から教えてもらったとっておきのレシピです、楽しみに待っててください。 - 2025年7月31日 03:31おかげさまで目標を達成いたしました。
-
【御礼とご報告】
このたびは、私たちのパッションフルーツのクラウドファンディングに温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。
皆さまのおかげをもちまして、開始からわずか10日で目標金額30万円を達成することができました。
従業員一同、心より御礼申し上げます。
現在、ご支援いただいた皆さまへ向けて順次発送を進めております。地元の高校生たちが、アルバイトとして一生懸命出荷作業に取り組んでくれていますのでお手元に届くまで今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
これからも「いつでも食卓にフルーツがある社会」を目指して、心を込めて取り組んでまいります。
また、ご購入いただいた金額の使い道については、次回の活動報告でご紹介させていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社大隅フルーツ代表取締役 秋山大樹 - 2025年7月18日 12:00募集を開始いたしました。
-
鹿児島県の南大隅町で農業を営む、株式会社大隅フルーツです。
パッションフルーツを知ってほしい!味わってほしい!
その想いから、クラウドファンディングを立ち上げました。
今回、お届けするのは、1番美味しい時期の 朝採れパッションフルーツ!
南国・南大隅町の自然の中で育てた、香り豊かで甘酸っぱいこだわりのパッションフルーツです。さらに今回は、味は変わらないのに“見た目だけ”で市場に出せない規格外品も特別に販売します。
どれもここでしか味わえない商品ですので、一度味わってみてください!