-
活動報告2022年7月1日 09:00
フットボールセンターの様子
-
本日は、建設中のフットボールセンターの様子をご紹介いたします。
先日フットボールセンター全体を撮るため、ドローン撮影をしていただきました!
.
こう見るといよいよフィールド部分の完成が近づいてるのが分かります。
.
1枚目
2022年5月31日撮影
2枚目
2022年1月25日撮影
公式Instagramも宜しくお願いします。
https://www.instagram.com/k.f_association/?hl=ja -
応援メッセージ2022年4月5日 19:00
応援メッセージが届きました。(第19弾)
-
皆様こんにちは。
熊本県フットボールセンターの建設に向けて、応援メッセージが届きました。
No19 車屋 紳太郎 選手
(川崎フロンターレ)
-
募集期間の延長について2022年3月31日 18:00
募集期間の延長について
-
熊本県サッカー協会よりご支援者の皆様へ
この度、「熊本県フットボールセンター(仮称)建設プロジェクト」は資金の募集を2022年7月末まで延長いたします。
資金の募集にあたっては、多くの方々に共感、ご賛同をいただき、寄付・応援ファンドの目標総額9,000万円の内、5,500万円の目処がたちました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
しかしながら、新型コロナウイルスや社会情勢による資材高騰の影響により、当初予算額を超えて資金が必要な状況です。
建設に関わる皆様のご尽力、ご協力によりプロジェクトを進めていますが、プランを修正をせざるを得ません。
サッカーは、1人で何も出来ないように、私たちの力だけではこのプロジェクトを、成し遂げることは出来ません。
11人が手を取り合いゴールを目指し、困難に立ち向かうように、皆様と完成というゴールに向かい、難しい状況にも歩みを止めない事が大切だと考えます。
熊本県フットボールセンターは、地域ににぎわいを創出する交流拠点として、住民の皆様やサッカーファミリーと共に成長していく空間を目指しています。
しかし、その空間を生み出すためには、皆様のさらなるご支援が不可欠です。文化は行動することで生まれます。
是非、引き続き本事業の趣旨にご賛同いただき、プロジェクト実現へのご協力をお願い致します。
熊本県サッカー協会
-
応援メッセージ2022年3月29日 12:00
応援メッセージが届きました。(第18弾)
-
皆様こんにちは。
熊本県フットボールセンターの建設に向けて、応援メッセージが届きました。
No18 谷口 彰悟 選手
(川崎フロンターレ)
-
活動報告2022年2月3日 10:44
企業主導型こすもす保育園入園説明会(フットボールセンター内)
-
(一社)熊本県サッカー協会(KFA)では、2015 年より「熊本県フットボールセンター」建設構想に着手し、来年(2022年)夏開業に向けて現在計画を進めています。
この度、熊本県フットボールセンター内に開園する企業主導型こすもす保育園の入園説明会を開催致します。
第3回 入園説明会
日時:2022年2月20日(日)14時00分~15時00分
会場:嘉島町民会館二階会議室 熊本県上益城郡嘉島町上島545
定員:30名
内容:施設概要及び保育方針の説明、入園手続きについての説明、重要事項説明書内容についての確認、質疑応答
申込方法:コチラのページの申込方法をご確認ください。
※新型コロナウイルスの状況によっては、再び延期する可能性もあります。その際は、申込済みの方には直接、またホームページでご案内します。 -
活動報告2022年1月25日 13:51
【1月30日(日)】現地見学会を開催します。
-
(一社)熊本県サッカー協会(KFA)では、2015 年より「熊本県フットボールセンター」建設構想に着手し、来年(2022年)夏開業に向けて現在計画を進めています。
熊本県フットボールセンターは、嘉島町との官民連携事業で、既存の嘉島町総合運動公園の拡張事業として整備されます。
開園後も管理運営をKFAとKFA子会社の(株)熊本フットボールセンター(KFC)が担い、民設民営の公園となります。
開業に向けて資金調達、工事等、様々な準備が進んでいる状況を、皆様と共有し、より良い施設づくりにつなげていきたいと考え、下記日程で、現地見学会を開催します。
第4回 現地見学会(概要説明)
日時:2022年1月30日(日)9時30分~10時00分(延長あり)
会場:建設予定地(熊本県上益城郡嘉島町下六嘉1536-1)嘉島町総合運動公園横
定員:30名
申込方法
1.コチラのページの申込フォームに必要事項を入力し送信ください。
※同日に開催を予定していた「ワークショップ」については、熊本県への「まん延防止等重点措置」の適用が決定されたことを受け中止といたします。 -
キャンペーン2021年10月14日 11:20
グッズプレゼントキャンペーンのお知らせ
-
期間中「熊本県フットボールセンター(仮称)建設資金」にご支援頂いた方へ、
抽選で3名様に「熊本出身Jリーガーサイン入りグッズ」をプレゼント!
*ロアッソ熊本選手 サイン入りサッカーボール 1名様
*ガイナーレ鳥取 小牧成亘 選手 サイン入りスパイク 1名様
*名古屋グランパス 武田洋平 選手 サイン入りキーパーグローブ 1名様
抽選対象:~2021年11月30日までにご支援頂いた方※これまでにご支援頂いた方も対象となります
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
皆様からのご支援をお待ちしております! -
応援メッセージ2021年9月24日 00:00
応援メッセージが届きました。(第17弾)
-
皆様こんにちは。
熊本県フットボールセンターの建設に向けて、応援メッセージが届きました。
No17 藤尾 きらら 選手
(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース)
-
応援メッセージ2021年9月17日 08:00
応援メッセージが届きました。(第16弾)
-
皆様こんにちは。
熊本県フットボールセンターの建設に向けて、応援メッセージが届きました。
No16 住永 楽夢 選手
(AC長野パルセイロ・レディース)
-
応援メッセージ2021年9月10日 00:00
応援メッセージが届きました。(第15弾)
-
皆様こんにちは。
熊本県フットボールセンターの建設に向けて、応援メッセージが届きました。
No15 野田 裕喜選手
(モンテディオ山形)
熊本県フットボールセンターの開設に向けてたくさんの方がご尽力頂いていることを心よりお礼申し上げます。
わたしもこの熊本で小さいときからサッカーをプレーする機会、指導者に恵まれ育ってプロまで登りつめることが出来ました。
しかし、競技者の増加により、なかなかプレーする場所が確保できない状況も伺っています。
より多くの選手たちがより高いレベルで試合が出来るように、より多くのチームがよりハイレベルなリーグで試合が出来るようにフットボールセンターの完成を心待ちにしています。