植木温泉祭2025~たそこ夢まつり~
200台限定!特典付き駐車券を事前販売中
ご挨拶
皆様、こんにちは!
植木温泉観光旅館組合です。
植木温泉は、熊本市内にある唯一の温泉地で、ほんわか、ゆったりとした時間が流れる懐かしい温泉街です。
植木温泉祭2025 ~たそこ夢まつり~ 開催決定!
今年も、熱中症対策などを考慮し、10月4日(土曜日)に開催することが決定しました!!
▶PDFデータはこちらから
200セット限定!ここでしか買えない、特典付き駐車券を販売します!
「安心・安全」なお祭りを開催するには、周辺警備など沢山の人員配置が必要となるため、昨年から本サイト限定で、特典付き駐車券を販売しています。
駐車券のほか、グッズや入浴券、お祭り当日に開催される「お楽しみ抽選会」のチケットなどをセットにしております。
是非、事前に購入していただき、当日スムーズに会場にお越しいただければと思います。
・駐車券の販売価格:3,000円または5,000円
・駐車券の販売数:200セット限定
・対象の駐車場:P1駐車場100台、P2駐車場100台
・特典のお渡し方法:会場内の本部席でお渡しいたします。
お申込み完了メールが引換券となります。
当日は、メールをご提示いただき、駐車場のご利用および会場にて特典の受け取りをお願いいたします。
特典の受け取りは、お忘れのないよう、会場に到着されましたらお早めにお願いいたします。
※受取場所:本部席
【お祭りが中止となった場合の対応について】
※返金対応はできません。
※特典品は後日、郵送にてお届けいたします。
※お楽しみ抽選会については、予定していた番号をもとに抽選を実施し、結果をSNS等でご案内いたします。
※景品のお渡し方法は、当選者の方と別途ご相談のうえ、対応させていただきます。
※詳細については、下記に記載しております。
駐車券 1台分について
・P1駐車場またはP2駐車場を、13時00分~20時50分までご利用いただけます。
・お申込みのタイミングで、P1駐車場またはP2駐車場をご選択ください。
・P1駐車場(お祭りの会場まで、徒歩5分)
場所:熊本県熊本市北区植木町米塚190-2(合志川河川公園の隣、以前「風の湯」だった場所)
・P2駐車場(お祭りの会場まで、徒歩5分)
場所:熊本県熊本市北区植木町田底6(湯の森ホテル前のグラウンド ※旧荒木観光ホテル)
PDFデータはこちらから
特典のご紹介
◎植木温泉限定タオル 1枚
・植木温泉観光旅館組合のロゴ入りのタオルです。
◎植木温泉入浴無料券 1枚(2名様分)
・大人2名様がご利用頂ける入浴無料券を1枚
・有効期限:令和7年12月25日
・植木温泉の下記5施設でご利用頂けます。
旅館 いろは、旅館 桐乃湯、旅館 松乃湯、旅館 平山、湯の森ホテル
※詳細は、各旅館へご確認ください。
◎お楽しみ抽選券
・昨年も大盛り上がり!お祭りの中で開催するイベント、豪華賞品が当たる!?「お楽しみ抽選会」に参加いただけます。
・抽選券はイベント会場でお渡しいたします。
・当選引き換えは、お楽しみ抽選会時間内とします。
・雨天などで開催できない場合は、予定していた番号をもとに抽選を実施し、結果はSNS等でご案内いたします。景品のお渡し方法は、当選者の方と別途ご相談のうえ、対応させていただきます。
◎湯めぐり 5枚綴り
・有効期限:なし
・植木温泉の下記5施設でご利用頂けます。
旅館 いろは、旅館 桐乃湯、旅館 松乃湯、旅館 平山、湯の森ホテル
※詳細は、各旅館へご確認ください。
◎植木温泉の旅館でご利用いただける補助券(30,000円分)
・有効期限:令和7年12月31日
・植木温泉の下記7施設で、宿泊利用に限りご利用いただけます。
旅館 いろは、旅館 桐乃湯、旅館 松乃湯、旅館 平山、湯の森ホテル、旅館 ややの湯、今宵の湯宿 悠然
※詳細は、各旅館へご確認ください。
抽選で1名様にクラファン特別賞をプレゼント!
\NEW/本クラウドファンディングにご支援・お申し込みいただいた方の中から、抽選で1名様に「植木温泉の旅館でご利用いただける補助券(10,000円分)」をプレゼントいたします。
当選結果は、お祭り終了後に抽選を行い、当選者の方へ後日メールにてご連絡いたします。
※植木温泉の下記7施設で、宿泊や日帰り入浴でご利用頂けます。
旅館 いろは、旅館 桐乃湯、旅館 松乃湯、旅館 平山、湯の森ホテル、旅館 ややの湯、今宵の湯宿 悠然
※有効期限:令和7年12月31日
安心して楽しんでいただけるお祭りに…
コロナ禍まで、30年以上にわたり開催されてきた「植木温泉納涼花火大会」は、この小さな温泉地に、各地から約2万人を超える多くの皆さまに訪れて頂けるイベントでした。
しかしコロナ禍での花火大会の開催は難しく、「季節外れの夜市」を開催するなど、植木温泉にお越しいただく皆様に楽しんでいただきたい、という思いで色々な企画を考えてきました。
2023年夏からは、地元自治会との合同イベント「たそこ"夢"夏まつり×植木温泉夜市」として、お祭りに形を変えて開催しています。
▲たそこ"夢"夏まつり×植木温泉夜市の様子
昨年のお祭りには、地域のご高齢の方や小さなお子様方、観光客の皆さまにたくさんご来場いただきました。
皆さまの喜ぶ顔が見たい! そしてこのお祭り続けていき、コロナ禍以前の賑わいを取り戻したい!と願っております。
そのためにも「安心・安全なお祭り」であることは必要不可欠なものと考えております。
今年の取り組みについて
今年のお祭りの取組としては、次の通りです。
・熱中症対策を考慮し、10月開催とする
・周辺住民の皆さまへご迷惑が掛からぬよう、警備人員を十分に配置する
・駐車場の有料化や、お楽しみ抽選券を販売し、警備などに必要な費用を賄う
・一部の駐車場を事前予約とすることで、スムーズにご利用頂く
来年も、再来年も、お祭りが継続的に開催するために、皆様にご協力いただけますと幸いです。
最後に
毎回試行錯誤し開催してきたお祭りです。
昨年から駐車場の有料化などを行い、地域の皆さまやお祭りに来ていただく地元の方、観光客の皆さま全員に喜んでいただきたく、メンバー全員が全力でお祭りの準備を行っています。
「皆さんの笑顔を創る温泉地にしたい・・・」
この想いが皆さんに伝わり、ご理解いただければ幸いです。
どうかご支援・ご協力の程、宜しくお願いいたします。そして植木温泉にお越し頂ければ嬉しいです。
▲植木温泉観光旅館組合のメンバー
<事務局>
公式サイト:http://ueki-onsenkumiai.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/ueki.onsen/?hl=ja
<募集方式について>
・本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
- 2025年8月6日 12:00募集を開始しました!
-
皆様、こんにちは!
植木温泉観光旅館組合です。
今年は、10月4日(土曜日)に植木温泉祭を開催することが決定しました!
「安心・安全」なお祭りを開催するために、昨年から本サイト限定で、特典付き駐車券を販売しています。駐車券のほか、グッズや入浴券、お祭り当日に開催される「お楽しみ抽選会」のチケットなどをセットにしております。
是非、事前に購入していただき、当日スムーズに会場にお越しいただけますと幸いです。
私たちは、皆さまの喜ぶ顔が見たい!
そしてこのお祭り続けていき、例年以上の賑わいを一緒に作っていきたい!と願っております。
どうかご支援・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
そして植木温泉にお越しいただけますと嬉しいです。
プロジェクトの詳細はこちらから
- 2025年7月25日 10:00植木温泉のご紹介
-
「植木温泉」とは?
■ほんわか、ゆったりとした時間が流れる懐かしい温泉街
熊本市の北部にある市内唯一の温泉地で、開湯約130年の歴史を持っています。
最大の特徴は大小10軒ほどの旅館が自家源泉を持っており、様々な効能とアルカリ性特有の「美肌の湯」が魅力です。
私たち旅館組合はいろんな方々に温泉を楽しんいただけるよう、「足湯」や「手湯」の出前活動もやってます。
■最高の泉質 PH8.0前後のアルカリ性がもたらすトロトロの湯心地
アルカリ性の泉質の特徴としまして、ピーリング効果(古い角質層を柔らかくして新しい角質を作る新陳代謝を促進する)のおかげで、くすみをとったりツルツルな肌にしてくれます。
ph7.5以上が弱アルカリ性単純温泉ph8.5以上がアルカリ性単純温泉です。
ph値が高いほど肌の角質を取る働きが強いのですがアルカリ性程度が適度な刺激で美肌効果が高いと言われています。
その為入浴後には肌が乾燥しやすいので保湿剤などでのケアをすると、より美しい肌の再生を促します。