活動報告2025年7月3日 15:54

映画「レイニーブルー」公開のお知らせ


 お待たせしました。
いよいよ明日から、映画「レイニーブルー」の先行公開がDenkikan(熊本市)でスタートします。
 
2週間は上映が決まっており、その後、延長されるか否かはお客様の入り次第、ということもありますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
なお、クラウドファンディングにご支援いただいた皆さまのうち、鑑賞チケットをご希望になった方で、
お手元に届いていない方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますがご一報いただけますと幸いです。
事務局にて迅速に対応させていただきます。
 
また、ご承知の方も多いとは思いますが、監督補・渡辺紘文氏をはじめとする一部関係者の方々によるSNS等での発信について、ご心配をおかけしております。

公開直前に混乱を招いてしまったことを、心よりお詫び申し上げます。
関係者それぞれの立場や思いがあるとは思いますが、製作委員会としての見解はブログにご説明しております。

◇レイニーブルーブログ
https://x.gd/ArhYT

また、監督からのメッセージもございますので、ご覧いただけますと幸いです。
文章に記してしまうと、その文字、内容がひとり歩きする可能性がございますので、
詳細を知りたい方は、個別にご連絡をいただければ対応させていただきます。
明日の初日は、予定通り上映いたします。みなさまのご来場を心よりお待ちしております。



■柳監督からのメッセージ
映画「レイニーブルー」公開にあたって

映画「レイニーブルー」に関して、渡辺紘文監督補よりSNS上で発信された情報により、
応援いただいている皆様にご心配をおかけしてしまっていること、心よりお詫び申し上げます。

私は映画監督です。 脚本から編集に至るまで、私自身のすべてをこの作品に注ぎました。
映像も音も、自信を持って完成させた107分の映画です。
私からネットで、レイニーブルーの内部事情を説明することはいたしません。
SNSで第三者が介入して解決する話ではないからです。

私が語るべきことは、映画の中にすべて込めています。

製作委員会としての見解はブログにあります。
↓URL https://rainyblue-movie.com/2025/07/01/

本作の関係者の皆様で、詳しい内容について知りたい方は、上記ブログをご一読のうえ、製作委員会にご連絡ください。 映画館で、レイニーブルーを見ていただくことを心から望んでおります。

映画「レイニーブルー」監督 柳明日菜

この記事のURL/シェア

活動報告2025年5月21日 17:38

映画「レイニー ブルー」の劇場公開が決定のお知らせ

大変お待たせしました。
映画「レイニー ブルー」の劇場公開が決定しました。
インディーズ映画やアート系作品に力を入れているアップリンク吉祥寺で7月18日から、全国順次公開。
 
そして、それに先がけ、熊本市内では映画の舞台になっているDenkikanで7月4日からの公開となります。
 
リターンとして鑑賞券が入っているコースをお選びになり、まだチケットをお受け取りになっていない方に関しましては、6月になりましたらチケットを送付させていただきます。
 
 
現在、全国共通前売り券(1,500円)も発売しております。
 
①Denkikan 2階カウンター(熊本市)
②蔦屋書店熊本三年坂 1階カウンター(熊本市)
③ぷらっと玉東(玉東町)
④玉名市民会館(玉名市) でお求めください。
 
6月になりましたらネットでも購入できるように手配しておりますので、もうしばらくお待ちください。
 
また、熊本での公開については、若い世代にミニシアターに気軽に足を運んで人生を変えるような映画に出会ってほしいという願いを込めて、高校生500円、大学生・専門学生は1,000円という特別料金をもうけます。
 
ぜひ、多くのみなさんに映画「レイニーブルー」を鑑賞いただきたいと思っておりますので、引き続きのご支援を何卒よろしくお願いいたします。
 

この記事のURL/シェア

活動報告2025年3月28日 10:58

 大阪アジアン映画祭ワールドプレミア上映

映画「レイニー ブルー」製作委員会事務局です。 

 大阪アジアン映画祭でのワールドプレミア上映は、無事、終了しました。
柳監督は、上映を見届け、舞台挨拶に向かう途中で大号泣。途中、何度も止まりそうになりましたが、
ようやく国内外の映画ファンのみなさんにお披露目をすることができました。

 文春cinemaにも取り上げていただき、https://bunshun.jp/articles/-/77704 
フィルマークスにも、たくさんの熱い感想を寄せていただいております。 
https://filmarks.com/movies/121274 

 すでに出品が決定している国際映画祭もございますが、情報解禁までしばらくお待ちください。
一般公開についても、現在、調整中ですので、決定次第、改めて、ご連絡させていただきます。
 今後とも見守っていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。


 映画「レイニーブルー」製作委員会事務局

この記事のURL/シェア

活動報告2024年8月1日 09:57

ありがとうございました。

11月からスタートしていたクラウドファンディング。

ネクストゴールは達成できませんでしたが、当初の目標である100万円は達成することが出来ました。

コレクターになってくださったみなさん、お一人、お一人に心より感謝いたします。

本当にありがとうございました。

今後、国内外の映画祭に出品し、来年春の一般公開を目指しております。

これからもプロセスはご報告させていただきます。

今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

この記事のURL/シェア

活動報告2024年7月26日 14:13

映画「ブルーイマジン」公開のご案内

レイニーブルーの音楽監督、渡辺雄司さん(大田原愚豚舎)がホーチミン映画祭で最優秀音楽賞を受賞した作品「ブルーイマジン」の熊本での公開が決定しました。

8月2日(金)から熊本 Denkikan での公開です。

映画「ブルーイマジン」は、音楽の素晴らしさはもちろんですが、レイニーブルーに出演している渡辺紘文さん、夏都愛未さんが出演しております。

映画「レイニーブルー」の一般公開までは、もう少し時間がかかりますが、この夏は、ぜひ、Denkikanで映画「ブルーイマジン」をご覧ください。

https://www.blueimagine.net/

この記事のURL/シェア

活動報告2024年7月19日 09:46

ゴール達成しました!

昨年11月からスタートしたクラウドファンディング!
ようやく目標を達成することができました。


コレクターになっていただいたすべてのみなさんに心より感謝いたします。

・・とはいえ、映画の旅はまだまだ続きます。

これからも見守っていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

この記事のURL/シェア

活動報告2024年6月4日 09:51

熊本短編映画祭「ビデオレター」に登壇しました!

熊本県立劇場で開催された熊本短編映画祭「ビデオレター」に柳監督が登壇しました。

映画製作初チャレンジのお二人の作品のお披露目。
熊本のロケ地、熊本のスタッフ、熊本の演者にこだわった作品。

日頃から映像のお仕事をされているお二人なだけに、色彩もSceneの創り方も美しい映像に仕上がっていました。

一人は、まさにイベント当日18歳、すなわち、成人する河邊真之助監督。
しかも、制作進行は同級生、音楽制作は学年1つ下の後輩・・主演の俳優は同級生!
ほかの主要スタッフは通っている高校の先生たち・・というキャスティング。

映画「レイニーブルー」が目指す部分に共通点も多い・・ということで、映画「レイニーブルー」のメイキング映像の上映、
そして、クラウドファンディングのフライヤーの配布などもさせていただきました。

会場運営スタッフや、質疑応答でマイクを握った観客など・・映画「レイニーブルー」出演者も多く足を運んでいました。

この記事のURL/シェア

活動報告2024年6月4日 09:47

FMKサウンドグレイト 出演しました!

毎週金曜日、鶴屋百貨店1階のスタジオから生放送されている「サウンドグレイト」に、柳監督が出演しました!
パーソナリティはケーナさん!

放送の内容は、https://radiko.jp/ アプリを使うと、タイムフリー、エリアフリーで、聴くことができます。

この記事のURL/シェア

活動報告2024年5月27日 18:36

5月30日(金)ラジオ出演決定!!

柳監督が、FMK(エフエム熊本)の番組、3月にもお世話になった「サウンドグレイト」にゲスト出演します!

パーソナリティはケーナさん!

鶴屋百貨店1階のサテライトスタジオからの生放送ですので、ぜひ、応援お願いいたします!!

https://fmk.fm/great/
KANA(ケーナ)

この記事のURL/シェア

活動報告2024年5月27日 18:35

柳監督 熊本短編映画祭(6月2日)に登壇

熊本初! 短編映画祭「ビデオレター」に柳監督が登壇します。

柳監督がKKT(熊本県民テレビ)のコーナー「spotlight」に出演したときのクリエーターである中川典揶さんと、高校生でありながら中川さんのもとで映像制作に取り組んでいる河邊真之介さん!

お二人が、熊本を舞台に、熊本の演者、熊本のスタッフに拘っててがけた新作映画とトークを楽しむことができます。

とても人気が高く用意した席はいったんソールドアウトになったようですが、お席を増やしていただき、これからでも希望される方は参加できるようです。

 

ご希望の方は、下記よりお申込みください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5QJNPqKqSxlkqwpjkcfznXhA8RO11Y5RaBhLbY-YhxUcqjA/viewform

この記事のURL/シェア