プロジェクトニュース 2025年09月
-
活動報告2025年9月18日 14:00
資金使途の変更のお知らせ
-
九州中央ジェネラルアグリ株式会社の代表をしております荒木と申します。
弊社のプロジェクトに対してのご理解、寄付誠にありがとうございます。
今回ご連絡しましたのが寄付をいただいた資金の使用用途の変更のお知らせです。
8月11日の大雨による影響で畑がある山都町もかなりの被害が出ております。
弊社では通潤橋前の棚田に水が上がり1段目については約50%が収穫不可能となりました。
サツマイモの畑については雨による直接の被害は少なかったのですが
イノシシ、鹿を防除する電気柵が壊れたり、停電で電気が来ていない期間が発生し
イノシシにサツマイモを食べられる被害が3000㎡ほど発生しています。
上記の理由から単価アップを狙った洗浄機の導入という段階には進めないと判断致しました。
誠に勝手ではございますが、電柵の修理など復旧費用に遣わせていただけたらと思います。
この変更により寄付を取り消される方は遠慮なく手続きください。
決断とご連絡が後手に回ったことお詫び申し上げます。
引き続き弊社の取組みについて関心を寄せて頂けたら幸いです。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス