- 
			 活動レポート2022年1月28日 13:00 活動レポート2022年1月28日 13:00穴湯完成のご報告 
- 
			■「穴湯」をご支援頂いた皆様へ
 
 「穴湯」をご支援頂いた皆様へ
 
 
 大変長らくお待たせいたしましたが、皆様からご支援頂きました「穴湯」がついに完成いたしました。
  
 そして2022年1月30日(日)より、皆様にご入浴頂ける運びとなりました。
 
 この日が迎えられることになり、大変うれしく思っております。
 
 ご支援頂きました皆様には、本当感謝しております。
 
 お名前掲載のコースにご支援頂いた皆さまのお名前も、掲載させて頂いております。
  
 生まれ変わった「穴湯」へ、是非、足をお運び頂けたら嬉しいです。
 
 入浴料は200円となっておりますが、「穴湯の永久入浴権付」穴湯手形をお持ちの方は無料でご入浴頂けます。
 
 (料金は、料金箱へお入れください)
 
 また、リターン品につきましても「黒川温泉べっちん館」にてお受取りいただけます。
 
 お受取りの詳しい流れは、こちらをご覧ください。
 https://www.glocal-cf.com/news/project/anayu?a=14
 
 黒川温泉へお越しの際には、事前に蔓延防止等重点措置への対応状況等をご確認の上、お越し頂ければと存じます。
 
 本当にありがとうございました。 
 
 2022年1月28日
 黒川温泉自治会 会長 松﨑郁洋
 
 ━━━━━━━━━━
 
 
 【黒川温泉の蔓延防止等重点措置への対応について】
 
 熊本県では令和4年1月21日から県内を対象に蔓延防止等重点措置が発令されました。
 
 それを受けまして、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、1月29日よりしばらくの間「入湯手形」の新規販売が停止されます。
 
 ただし、現在お手元にお持ちで有効期限が切れていない手形に関してはご利用が可能です。
 
 また、直接旅館でのお支払いによるご入浴も可能です。
 
 露天風呂の営業に関しましては、各旅館の判断により営業いたしますので毎日入浴情報が変わります。
 
 黒川温泉観光旅館協同組合(0967-44-0076)で、日々の入浴情報をお知らせしています。
 
 皆様には大変ご不便をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス