-
活動報告2025年4月30日 07:49
耕作放棄地の開墾、開拓進んでいます!
-
耕作放棄地の開墾、開拓をどんどん進めています!
草刈機だけでは刈れないところも多いのでチェーンソーも導入して伐採を進めます。
地域の方々のご協力もあり昨年より2倍ほどのさつまいも畑になりました。
耕運も終わり次はマルチ張り!
そしてさつまいもの苗植えが始まります!
適度に雨が降ってくれますように。
募集最終日となりました。
引き続きご支援よろしくお願いいたします。
はた農園 畑 -
活動報告2025年4月27日 12:00
さつまいも苗ぐんぐん成長中
-
日に日に暖かくなりさつまいも苗も順調に成長中!
ついに苗切りもスタート。
しあわせみのる苗プロジェクトが本格的に動き出します。
引き続きはた農園をよろしくお願いいたします。
はた農園 畑 -
活動報告2025年4月19日 12:00
じゃがいも順調に育ってます!
-
じゃがいも畑の様子です!
2月に植え付けを行なったじゃがいもも順調に成長中!
もう少ししたらじゃがいもの花も咲いてきて
5月末には初収穫予定!
初めてのじゃがいも栽培どれだけ穫れるか楽しみです!
リターンにじゃがいもやじゃがいも掘りもあります。
引き続きしあわせみのる苗プロジェクトをよろしくお願いします! -
活動報告2025年4月16日 17:30
熊本シティエフエム「LocoTalk」でしあわせみのる苗プロジェクトが紹介されました。
-
熊本シティエフエム「LocoTalk」ではた農園、しあわせみのる苗プロジェクトを紹介していただきました。
Youtubeにアップされてますのでぜひお聞き下さい。
https://youtu.be/WL5R_cY86Vg
-
活動報告2025年4月9日 13:30
募集期間延長と一部リターン品の募集終了のお知らせ
-
プロジェクト募集スタートから早1ヶ月となりました。
たくさんの方からのご支援、ご協力をいただき
今回のプロジェクトやはた農園の取り組みを知っていただける機会が増え、温かいお言葉や応援のメッセージをたくさんいただくことができました。
改めて感謝申し上げます。
本来であれば4月11日をもってプロジェクト募集を終了する予定でしたが
新たな輪が広がり始めており、さらにたくさんの方にプロジェクトやはた農園の取り組みを知っていただくことができるのではないか、
そしてこれから知っていただく皆さまにも応援をいただきたいと思い、募集期間を4月30日まで延長することとしました。
引き続きの応援と周りの方々への発信をお手伝いいただけますと幸いです。
なおスポンサーコースは4月11日をもちまして終了させていただきます。
お申し込み検討中の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。
引き続き活動報告をアップしていきますので、はた農園の活動をチェックしていただければと思います。
今後とも「しあわせみのる苗プロジェクト」とはた農園をよろしくお願いいたします。
はた農園 畑実
-
活動報告2025年4月6日 19:00
ロアッソ熊本ホームゲームイベントに参加してきました。
-
3月30日(日)ロアッソ熊本ホームゲームのスタグルイベントに参加させてもらいました。
しあわせみのる苗プロジェクトのお話もでき、支援下さったサポーターの方にもたくさんお会いすることができました。
頑張ってるね!これからも頑張ってね!応援してるよ!など…
温かい言葉もたくさんいただきました。
ありがとうございます。
ロアッソ熊本のホームゲームではたくさんの子どもたちの笑顔がありました。
はた農園でも子どもたちのたくさんの笑顔作り出せるよう頑張っていきたいと思います!
残り少ない期間ですが引き続き応援をよろしくお願いいたします。
はた農園 畑実 -
応援メッセージ2025年4月6日 10:00
スガッシュ様
-
タレント パーソナルトレーナー スガッシュ★様
熊本でタレントやパーソナルトレーナーとして活動してますスガッシュ★です!
畑さんがロアッソ熊本でプレーしていた時に私はスタジアムDJを担当しており応援させていただいてました。
当時から本当に真面目で誠実な人柄でしたので今回の『しあわせ実る苗プロジェクト』の事を聞いた時に彼の想いは本気に違いない! 力になりたい!思いました。
『農業はエンタメ、チームプレイ』とあったように子どもたちがアソビバでの体験を通じて農業に興味を持ったり、夢を持ったり、地 域社会にとって素晴らしい影響を与えていってほしいと思います!
みんなでこのプロジェクトを応援し、絶対成功させましょう!!!
-
活動報告2025年4月5日 17:30
耕作放棄地の開墾始めてます!
-
こども農園【アソビバ】の予定地の耕作放棄地の開墾作業はじめました!
ビフォアフターがこちらです。
Before
After
想像以上の草や木、つるなんかもありまだまだ時間はかかりそう…
まずはさつまいもいもを植えれるように作業頑張ります!
そして周辺の新たな耕作放棄地も開墾、開拓することが決まりました!
これも地域の方々やのご理解、ご協力のおかげです。
ありがとうございます。
たくさんのしあわせを作れる場所にしていきたいと思います。
はた農園 畑実 -
応援メッセージ2025年4月1日 17:00
KAWACHIBASE~龍栄荘~館長 はらぺこみっちゃん様
-
KAWACHIBASE~龍栄荘~館長 腹ぺこみっちゃん様
皆さま、どうも、腹ぺこみっちゃんと申します。
実くんとは大学時代からの仲で、いつも彼の頑張りを見てきました!大学時代の日本一、Jリーガーとなり天皇杯での活躍、いつもみんなを笑顔にしてきた実が今回は新たに、農業を通して地域社会の発展に貢献しようと新たな夢に向かい走りだしました。
今回も、実なら間違いなく皆さんを笑顔にしてくれると確信しております!
とても信頼できる熱くて大きくて優しい男です。
なんといっても実が作るさつもいもは美味しいです!
-
活動報告2025年3月29日 12:00
新たなリターン追加しました!
-
プロジェクト開始からもうすぐ3週間が経ちます。
本当にたくさんのご支援ありがとうございます!
またはた農園の活動と今回のプロジェクトを楽しみにしているとの声を直接いただくことも増えうれしく思います。
終了まで2週間を切り、今後もたくさんの方にはた農園の活動をともにしてほしい!
気軽に参加してほしい!
そんな思いから新たなリターンを追加しました。
ぜひご支援、ご参加していただければと思います。
引き続きよろしくお願いいたします!
はた農園 畑実
- tocニュースカテゴリ
- archiveアーカイブス