阿蘇地域の文化資源を活用した持続可能な未来地域づくり
地域文化×観光防災×デジタル技術→∞の可能性
75 %
~2021年9月30日
■皆様からのご支援により実現されたこと
皆様からのご支援と文化観光推進事業(※)によりさまざまなプロジェクトが実装されています!
ご支援いただきました皆様に改めて御礼申し上げますとともに、各プロジェクトについてご報告いたします。
今後も阿蘇地域の文化資源を活用した、持続可能な未来地域づくりに向け、たくさんのプロジェクトが予定されています!
出来るだけ多くのプロジェクトを実行する為、引き続きのご支援のほど、宜しくお願いいたします!
★実現したプロジェクト(詳細はリンクよりご覧ください)
1.「阿蘇ナイトミュージアム」についてはこちらをご覧ください。
2.予約システムについてはこちらをご覧ください。
【募集期間延長のお知らせ】
当館のクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます。
このたび、クラウドファンディングの募集期間を9月30日(木)まで延長することとなりました。
期間延長となった理由は、教育旅行や4連休・夏休み、秋のイベントなどご来館者の増加が見込まれており、より多くのお客様に今回のプロジェクトを知っていただき、ご参加いただきたいという思いにあります。
期間延長に際して、当初募集期間終了後にお届け予定でしたリターン品については改めてお知らせいたします。
残りの期間も、阿蘇観光の未来を照らすプロジェクトを実行するためご支援のほどよろしくお願いいたします。
■はじめに・ご挨拶
皆さま、こんにちは。
阿蘇火山博物館 館長の 池辺伸一郎と申します。
当館は熊本県の阿蘇市に位置する、世界でも珍しい火山をテーマにした博物館です。
火山をテーマとするだけに博物館からは阿蘇カルデラの中央火口丘群の草千里が一望出来、3㎞東側では中岳が噴煙を上げています。
阿蘇地域は世界最大級のカルデラをはじめ、豊かな自然に恵まれ、世界でもここでしか見られない風景を求め、多くの方が観光に訪れています。その一方、地震や豪雨、噴火など自然の強大な力により大きなダメージを受けてきました。その復興途上の中、昨年は新型コロナウイルスが猛威を振るい、阿蘇の観光は危機的な状況になりました。
このままでは世界的な文化資源である、私達の愛する阿蘇が少しずつ衰退していってしまうのではないか。これまで通りの観光体制で来ていただく皆様に本当に喜んでいただけるのだろうか。
私たちは“コロナ禍でも安心して観光が出来る“、”火山ガスに左右されず火口見学を楽しんでいただける“、”将来もずっとこの豊かな自然とともに生きていける“、そんな阿蘇を目指しています。
そして阿蘇が皆様をお迎えする環境が整いつつある今だからこそ、阿蘇ジオパークエリアを文化資源と観光防災、デジタル技術が融合した、サスティナブルかつ先進的なジオパークのリーディングモデルに発展させたいと考え今回のプロジェクトを立ち上げました。
みなさまからご支援いただきました資金は、
- 中岳火口と火口カメラを活用した次世代型ツアーと展示の開発
- 展示とデジタル技術を融合させたバーチャルミュージアムへの試行
- 夜、冬、4季(4色)草千里にスポットを当てた新感覚体験
- ICT、IoTを活用した草千里展望所からの新感覚情報発信
などの阿蘇地域にこれまでにない新しいサービスを創出する為の開発費に充てさせていただきます。
阿蘇の素材とデジタルネイティブ世代(Z世代)の若い力をミックスさせ阿蘇の魅力を最大限に引き出し、皆様にお届けできるよう取り組んでいきますので、趣旨に賛同いただき、ご協力賜りますと幸いです。
公益財団法人阿蘇火山博物館久木文化財団 館長 池辺伸一郎
■度重なる災害からの復興、ニューノーマルな観光を届けたい
<阿蘇カルデライメージ>
阿蘇は活発な火山活動により形成された広大なカルデラの中に、約6万人の人々が暮らす、世界でも類を見ない地域です。
グツグツと湧き上がる阿蘇中岳の火口、馬たちが悠々と草を食む草原、コバルトブルーに輝く温泉など、その雄大な景色は世界農業遺産として認定されるほどです。
阿蘇の魅力は自然とともにあり、この自然なしに語ることは出来ません。
しかし、自然豊かな観光地であるが故に、その自然災害の被害も受けてきました。
平成24年度の九州北部豪雨災害、平成28年の熊本地震及び中岳火口の爆発的噴火では阿蘇市、南阿蘇村を中心に壊滅的な被害を受けました。
震災から4年が経ちようやく、令和2年8月 豊肥本線、令和2年10月 国道57号線、令和3年3月 阿蘇大橋開通、と熊本地震により失われたインフラも復旧を終え、当館も令和2年3月には阿蘇火山博物館1階フロア内に環境省「阿蘇山上ビジターセンター」がオープン。オープン2年で来場者57万人を突破するなど、阿蘇の観光復活に大きな希望が見えてきています。
阿蘇の復興にさらにエンジンをかけるべく、2020年度には、阿蘇ジオパーク推進協議会や阿蘇地域8市町村と連携し、文化観光推進に係る地域計画を策定し、文化庁より文化観光推進法に基づき採択されました。
熊本地震や中岳の噴火、水害、新型コロナウイルス感染症など度重なる災害と戦ってきた阿蘇地域にとって起死回生の切り札となる取組です。
この事業では阿蘇地域の文化資源を再発掘し観光に活用するうえで、「阿蘇火山博物館」自身も独自の努力が求められています。
今回の計画ではコロナ禍でも皆様に楽しんでいただけるよう、阿蘇を知り尽くしたガイドとデジタル技術を融合した、「ニューノーマルなガイドツアー」やサービスを企画していきます。
<館内ガイドの様子>
■いつでもどこでも、新しい阿蘇を満喫するプロジェクト構想
今回のプロジェクトを成功させるにはデジタルネイティブ世代(Z世代)の力が不可欠です。
当館とガイド、Z世代が協働することでこれまでにない新しいサービスを創出し発信したいと考えています。
具体的構想は、下記の通りです。
1.中岳火口と火口カメラを活用した次世代型ツアーと展示の開発
阿蘇観光の目玉である中岳見学を当館が火口縁に設置している火口カメラを活用することで、リアルとデジタルの融合による新感覚体験を生み出し、いつでも見学できる火口を実現します。
これまでは火山ガスの影響により、せっかく火口見学に訪れていただいても、年間1/3~1/2程度しか火口見学をできませんでした。「せっかく阿蘇に行ったのに、火口を見れなかった」という残念感を少しでも軽減し、火口の力強さを感じていただければと思います。
既に中岳火口プロジェクションマッピングコーナーは昨年度、見学台と、背面スクリーンを新設しました。
今回のプロジェクトではこの背面スクリーンをより活用すべく、プロジェクターの増設、ガイド・学芸員による解説動画のコンテンツ造成、造成したコンテンツを起点としたオンラインサービスの展開、さらなる臨場感の増強を行います。
こうすることで、コロナ禍をはじめ様々な事情により阿蘇にお越しいただけない、十分に楽しむことができない皆様に、疑似的ではありますが、阿蘇を満喫するコンテンツをお届けできるようになります。
また阿蘇山上の気象条件、中岳の規制状況についてもSNS等を活用し、いち早く皆様にお伝えすることで、観光中のタイムロス削減をはかりたいと思います。
<火口カメラの仕組み>
<火口カメラ>
<中岳のストロンボリ式噴火>
2.展示とデジタル技術を融合させたバーチャルミュージアムへの試行
コロナ禍で旅行を我慢している皆様に阿蘇観光を楽しんでいただけるよう、当館や阿蘇の景色をバーチャル空間上で再現し、いつでもどこからでも阿蘇の魅力に触れることのできるバーチャルミュージアム(バーチャル阿蘇)への試行に取り組みます。
このプロジェクトでは、デジタルミュージアムに内包するデジタルコンテンツを充実させます。
<バーチャルコンテンツイメージ①大観峰付近>
<バーチャルコンテンツイメージ②小池水源(南阿蘇村)>
3.夜、冬、4季(4色)草千里にスポットを当てた新感覚体験
施設内にワーケーション用のコワーキングスペースを新設し、草千里を眺めながらのくつろぎの空間を演出します。
また、同スペースを起点に、ナイトタイムの演出、アウトドア基地局など、草千里を盛り上げる新コンテンツに進化させていきます。
<冬の草千里>
4.ICT、IoTを活用した草千里展望所からの新感覚情報発信
草千里展望所からの映像と現地情報を発信します。具体的手法は今後Z世代の学生たちと連携し、検討していきます。
その他、頂いたご支援金額に応じ、「サスティナブルかつ先進的な観光モデル」を実現します。
以上のように、このプロジェクトでは、既存の素材と最新技術を掛け合わせることで、これまで実現できなかった新しい観光スタイルを創出し、より満足度が高く持続可能な阿蘇観光を皆様にお届けします。
阿蘇に観光においでいただく皆様、現地で皆様をお待ちしている観光事業者の双方が、いかなる条件下おいてもお互いに満足できる観光環境を整備するため、本事業へのご支援、心よりお待ちしております。
◆プロジェクトに必要な金額
・企画検討約100万円
・火口プロジェクト約300万円
・デジタルミュージアム約300万円
・四季と夜、冬200万円
・ICT/IoTによる情報発信100万円
※いただいたご支援は手数料を除き、プロジェクト費用として最大限に活用させていただきます。また、目標を上回る金額に達した場合、各取り組みをより充実させます。
◆All-in方式による実施
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行しリターンをお届けします。
◆リターンについて
全額をプロジェクトの為に使わせていただく『寄付控除付寄付型リターン(お名前の掲載)』と、阿蘇をより知っていただくオンラインツアーや阿蘇特産品セット等の『購入型リターン(寄付控除なし)』をご用意しています。
本プロジェクトへの支援者さまへのリターンは以下の通りです。
【寄 付】
お名前の掲載 … 5,000円、10,000円、30,000円、50,000円、100,000円
各コースで口数を選択することができます。
●HP、年報、プロジェクト成果品等にお名前を掲載。
●寄付証明書(※公益財団法人として審査・確認の上、寄付証明書を発行いたします。審査要件:館内利用規定に準じる)
寄附に関する詳細はこちらをご覧ください。
https://www.glocal-cf.com/news/project/asomuse?a=2
【購 入】
①オリジナルクリアファイル付入館券 … 2,000円
・阿蘇火山博物館入館券 1枚
・プロジェクトオリジナル限定クリアファイル 1枚
2021年5月末より、当館にてお渡しいたします。ご支援頂いた旨とお名前をお伝えください。
②オリジナルマグネット付入館券 … 5,000円
・阿蘇火山博物館 入館券 1枚
・阿蘇の立体マグネット(当館オリジナル)1個
2021年5月末より、当館にてお渡しいたします。ご支援頂いた旨とお名前をお伝えください。
③阿蘇名産品 刻み高菜5種 … 10,000円
・5種セット(製造:阿蘇市 菊池食品様)1個
たかな油炒め・洋風ガーリック入りスパイシー高菜・ピリ辛明太子高菜・和風ごま高菜・激辛からし高菜
・阿蘇の立体マグネット(当館オリジナル)1個
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
④小国の森のエッセンシャルオイル3ml … 10,000円
・3ml(製造:小国町 小国町森林組合様)1個
・阿蘇の立体マグネット(当館オリジナル)1個
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑤特別純米「れいざん」阿蘇ものがたり … 10,000円
・特別純米「れいざん」阿蘇ものがたり(製造:高森町 山村酒造合名会社、15度・日本酒)
・阿蘇の立体マグネット(当館オリジナル)1個
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑥阿蘇カルデラ立体マップ … 10,000円
・阿蘇カルデラ立体マップ 1個
・阿蘇の立体マグネット(当館オリジナル)1個
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑦阿蘇火山博物館マスコットオリジナルグッズ … 10,000円
・アソッカとアソモン仲良しキーホルダー(当館オリジナル) 1個
・アソッカ・アソモンデザインマスク(当館オリジナル) 1個
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑧オリジナルヘルメットと立体ティッシュケース … 30,000円
・折りたたみヘルメット(当館オリジナル) 1個
・阿蘇立体ティッシュケース(当館オリジナル) 1個
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑨阿蘇の逸品「ポリニッシュソーセージ」ギフトセット … 30,000円
・阿蘇の逸品 ギフトセット(製造:南阿蘇村 ㈱阿蘇ナチュラル・ジェイファーム)
セット内容:炭火高原ロースハム300g・炭火スモークベーコン170g・炭火スモークソーセージ300g・
ポリニッシュソーセージ180g・炭火スモークヒレハム100g・フランクフルト140g
※商品につきましては上記内容を予定しておりますが、製造状況により変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑩阿蘇ミルク牧場「ナチュラルチーズ」ギフトセット … 30,000円
・ナチュラルチーズ ギフトセット(製造:西原村 阿蘇ミルク牧場)
セット内容:カチョカヴァロ 250g・牧場の想いカマンベールチーズ 1個・あそ野プレーンチーズ 100g・
あそ野スモークチーズ100g・あそ野黒胡椒チーズ 100g・asoyama 100g・ミルクの樹ストリングチーズ 100g
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑪阿蘇黄土しゃぼん、大地の環 … 30,000円
・阿蘇黄土しゃぼん(石鹸) 1個
・大地の環(炊飯用リング) 1個 (製造:阿蘇市 ㈱リモナイト)
※発送は募集期間終了後となります。ご了承ください。
⑫ガイドツアー付宿泊券 … 50,000円
・当館登録ガイドによるガイドツアー参加券 1名様分
・宿泊券 1名様分
⑬アカデミックデイ付宿泊券 … 100,000円
・プレミアムツアーアカデミックデイ参加券 1名様分
・宿泊券 1名様分
ご注意:寄付控除をご希望の方は、恐れ入りますが、【寄付】お名前の掲載コースをご選択ください。
【購入】①~⑫は寄付控除(税制優遇)の対象になりません。
■最後に・プロジェクトへの想い
2021年、阿蘇火山博物館は、時代の要請に応え得る「新生博物館」となり、周辺地域と一体となり、阿蘇地域の文化観光資源を最大限に活用し、持続可能な未来地域づくりに挑戦します!
阿蘇の未来のために、各国ユネスコ世界ジオパークの活性化のために、私たちの取り組みを応援して頂けると嬉しいです。
国内外の多くの皆様からのご支援をお待ちしております。
阿蘇火山博物館
- 2021年10月18日 11:55ご支援のお礼とリターン品の発送について
-
この度は、「阿蘇地域の文化資源を活用した持続可能な未来地域づくり」プロジェクトにご支援をいただきありがとうございます。
本プロジェクトは9月30日を持って募集期間を終え、136名の方から7,534,000円のご支援をいただきました。
皆様よりあたたかいご支援をいただきましたこと、改めて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
皆様からのご支援によって、「阿蘇ナイトミュージアム」の実現や「ガイドツアーの予約システム導入」などのプロジェクトを実行することが出来ました。
これからの進捗につきましても、本ページの“活動報告”や公式SNS等で随時ご報告致します。
今後も阿蘇地域が雄大な自然と共存しながら、デジタル技術によって、新たな未来へと進んでいけるように取り組んで参りますので、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。
最後になりますが、支援者様だけでなく、温かいお言葉や情報発信で応援をしてくださった皆様には重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
◆リターン品の発送について
7月31日までのお申込み分の商品での返戻品発送につきましては、一部、9月上旬に発送をさせていただきました。
8月1日以降にお申込いただきました皆様へも、ご準備整い次第順次発送をさせていただきます。
寄付控除付寄付証明書等のリターンにつきましても、寄付証明書を発行しお送りいたします。
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
■阿蘇特産品を選択されたご支援者様
9月上旬 発送完了(3月31日~7月31日お申込みのご支援者様)
11月上旬 発送予定(8月1日~9月30日お申込みのご支援者様)
■寄付控除付 または 当館オリジナルグッズ付入館券を選択されたご支援者様
11月上旬 発送予定(3月31日~9月30日お申込のご支援者様)
■お問い合わせ先
阿蘇火山博物館 担当:山田・溝口
TEL:0967-34-2111
Mail:info@asomuse.jp - 2021年9月27日 14:00阿蘇ナイトミュージアムのご予約・服装等について
-
9/24(金)よりスタートしました、阿蘇ナイトミュージアムについてお知らせです。
■ご予約状況について
ご好評いただき、各土曜日の19時台など早い時間は
ご予約にて完売間近となっております。
当日券のお求めが難しい場合もございますので、ぜひHPよりご予約の上、ご来館いただきますようよろしくお願いいたします。
★ご予約は こちら
期間:9/24(金)~10/24(日)
週末のみの限定開催
時間:19:00~22:00(最終受付21:00)
場所:阿蘇火山博物館(草千里)
9.24(FRI) / 9.25(SAT) / 9.26(SUN)終了
10.2(SAT) / 10.3(SUN)
10.8(FRI) / 10.9(SAT) / 10.10(SUN)
10.16(SAT) / 10.17(SUN)
10.22(FRI) / 10.23(SAT) / 10.24(SUN)
※開催状況については、公式Twitterや公式HPにてお知らせいたします。
■服装について
ナイトミュージアムでは阿蘇山上、草千里展望所までのナイトウォークがございます。
山上は気温15度程度と想像以上に冷え込みます。
服装は長袖+羽織るものなどのご準備、歩きやすい靴でのご来館をおすすめいたします。
■最後に
コロナ禍でも密にならず、楽しく感染予防をしながら、楽しんでいただける仕掛けが盛りだくさんです!
10月24日までの週末限定と短い期間ですが
皆様のご来館を心より、お待ちしております。
ご来館された際には、#阿蘇ナイトミュージアムのハッシュタグをつけて、みなさまが見つけた新しい阿蘇の魅力を教えてくださいね♬
- 2021年9月16日 10:00ガイドツアーをWEB上で簡単にご予約いただけるようになりました!
-
この度、文化観光推進事業と皆様からのご支援により「ガイド予約支援システム」が実現されました!
ご支援いただきました皆様に改めて御礼申し上げますとともに、「ガイド予約支援システム」についてご紹介いたします。
阿蘇火山博物館ガイドセンターでは、阿蘇山上を中心に自然を満喫できるガイド付きトレッキングツアーを多数ご案内しております。
これまではお電話にてご予約いただいておりましたが、今回、「NECガイド予約支援」の導入により、WEBサイト上でお客様にツアーのご予約をいただけるようになりました。
目的や体力に合わせて、様々なコースを選んでいただけますので、お気軽にご参加ください。
ご予約ページは こちら からご覧ください。
今後もDXを加速させ、キャッシュレス化やデータを活用した顧客ニーズへの順応、自然や文化観光の推進につながるツアー造成等、時代に合わせた業務の体系化に取り組みます。
クラウドファンディングも残り2週間となりました。
引き続き、阿蘇観光の未来を照らすプロジェクトを実行するためご支援のほどよろしくお願いいたします。
- 2021年9月15日 10:00皆様からのご支援により阿蘇ナイトミュージアム実現!
-
この度、文化観光推進事業と皆様からのご支援により「阿蘇ナイトミュージアム」が実現されました!
ご支援いただきました皆様に改めて御礼申し上げますとともに、「阿蘇ナイトミュージアム」についてご紹介いたします。
クリエイティブカンパニー ネイキッドが贈る
夜の阿蘇火山博物館と阿蘇の大自然の中をめぐるナイトウォーク
阿蘇の火山・花や生き物・季節(五季)を、映像・光・音で描くデジタルアートの世界。
ソーシャルディスタンスが保てる『NAKEDディスタンス提灯®』ランタン.Verを手に持ち、
ナイトマルシェや草千里展望所までの道のりを歩いて楽しみます。
夜にしか楽しめない阿蘇山上の魅力をご体験ください。
手を清める手指消毒を楽しみながら体験できる
除菌アートコンテンツ
除菌アートNAKEDつくばい五季の足跡
歩くことで阿蘇の季節の生物や花々が現れ
草原を彩っていく『NAKEDディスタンス提灯』ランタンVer.
地面を照らすランタンの光でグループディスタンスをキープ。
自分自身も夜の光の演出に加わり阿蘇の自然を照らす。
他にもプロジェクションマッピング、阿蘇の各地から素敵なお店が週替わりで登場するナイトマルシェ、晴天時には満天の星空を望む展望所まで阿蘇山の雄大な自然の中をナイトウォークなど、これまでにないコンテンツが盛りだくさんとなっております。
阿蘇ナイトミュージアムは9月24日(金)~10月24日(日)の期間中、週末限定で開催いたします。
体験にはご予約が必要となりますので、詳細は特設ページをご覧ください。
- 2021年8月27日 15:00リターン品の発送について
-
7月末までにご支援をいただきました皆様へのリターン品の発送について
当館のクラウドファンディングをご支援いただきありがとうございます。
9月30日までのクラウドファンディング募集期間延長に際して、募集期間終了後にお届け予定でしたリターン品について知らせいたします。
7月31日までにご支援をいただきました皆様へのリターン品については、近日中の発送を予定しております。発送につきましては、ご支援時にご入力いただきましたメールアドレスへ、個別にご連絡をさせていただきますので、宜しくお願いいたします。
残りの期間も、阿蘇観光の未来を照らすプロジェクトを実行するためご支援のほどよろしくお願いいたします。 - 2021年7月21日 13:009/30(木)まで 募集期間延長のお知らせ
-
当館のクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます。
このたび、クラウドファンディングの募集期間を9月30日(木)まで延長することとなりました。
期間延長となった理由は、教育旅行や4連休・夏休み、秋のイベントなどご来館者の増加が見込まれており、より多くのお客様に今回のプロジェクトを知っていただき、ご参加いただきたいという思いにあります。
期間延長に際して、当初募集期間終了後にお届け予定でしたリターン品については改めてお知らせいたします。
残りの期間も、阿蘇観光の未来を照らすプロジェクトを実行するためご支援のほどよろしくお願いいたします。 - 2021年7月15日 14:43現状報告
-
当館のクラウドファンディングにご支援いただきありがとうございます。
改めて、下記のとおり現状をご報告いたします。
集まっている金額:6,556,000、ご支援口数:160口、参加人数:80名
※本件では、特例として、当館でご支援を集約た案件があるため、
ご支援口数と参加人数に差異が生じております。
ここまでのたくさんのご支援、誠にありがとうございます。 - 2021年7月5日 11:19【お礼】6/29「阿蘇地域における自然災害からの復興~熊本地震から5年シンポジウム」が無事開催されました。
-
6月29日
「阿蘇地域における自然災害からの復興~熊本地震から5年シンポジウム」を開催しました。
オープニングアクトの「火蘇神(ひそか)」によるパフォーマンスの後、
熊本地震からの復興、コロナ禍からのV字回復など、
阿蘇の「これまで」と「これから」について、
各分野を代表するエキスパートたちによる議論が展開されました。
現地会場100名、オンライン約50名のご参加をいただきました。
※開催にあたり、関係者、会場、設備など感染症拡大防止策を徹底しました。
本シンポジウムに関わっていただいたすべての方に御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。クラウドファンディングも残り約3週間となりました。
阿蘇地域の「これから」をよりわくわくしたものとするため、
みなさまからのご支援をお待ちしております。
- 2021年6月25日 09:356月29日シンポジウム参加者募集!
-
『阿蘇地域における自然災害からの復興~熊本地震から5年シンポジウム』を開催いたします。
日時:6月29日(火)12:30~16:30
会場:阿蘇火山博物館3階マルチホール・オンライン(Zoom/Teams)
定員:会場参加100名 (別途オンライン会場200名):計300名基調講演:「熊本の災害とその復興」 五百旗頭真 氏 (兵庫県立大学理事長)
熊本地震から5年、阿蘇地域の復興の現状と課題を五百旗頭先生をはじめ、
田嶋徹副知事方と探るシンポジウムです。
会場ご来場者は定員に達したため、オンラインでのご参加をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参加をご希望の方は
阿蘇火山博物館HPよりお申込みください。
お問い合わせ・お申し込み
(公財)阿蘇火山博物館
☎0967-34-2111 / FAX:0967-34-2115
e-mail : info@asomuse.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月29日阿蘇シンポジウム.pdf - 2021年6月20日 10:007/20まで!募集期間延長のお知らせ
-
ページをご覧いただき、ありがとうございます。
クラウドファンディングの募集を
2021年6月30日までとしておりましたが、
2021年7月20日までに延長いたしました。
皆様にワクワクする阿蘇をお届けできるよう、
プロジェクトを進めてまいりますので
引き続きの応援、よろしくお願いいたします!